2020年12月31日
雪
posted by satoshi at 08:46| Comment(0)
| 家
2020年12月30日
餅つきのお手伝い
posted by satoshi at 17:17| Comment(0)
| 家
2020年12月28日
大掃除でケガしました
窓とサッシの掃除は私の担当です
リビングの大きなサッシを掃除しようと横にスライドさせた時
片側の窓枠の間に小指が挟まれました
(左側の窓を右側に移動して掃除、右から左へ戻すときに挟まれました)
強烈な痛さと血がポタポタでこれは大変だとわかりました
見ると爪の中央で2/3ほどパックリ割れてました
指のほうも少し切れてます
左手を心臓より高くして指の根元を押さえて止血しながら、、
これは医者に行ったほうが良いかも?
1時間ほどで血は滲む程度まで落ち着きました
痛みはかなりあります
アクリノールとオキシドールで3回ほど消毒したのでなんとかなるかな?
と言うことで大掃除にも危険が潜んでいます
ご注意下さい!
リビングの大きなサッシを掃除しようと横にスライドさせた時
片側の窓枠の間に小指が挟まれました
(左側の窓を右側に移動して掃除、右から左へ戻すときに挟まれました)
強烈な痛さと血がポタポタでこれは大変だとわかりました
見ると爪の中央で2/3ほどパックリ割れてました
指のほうも少し切れてます
左手を心臓より高くして指の根元を押さえて止血しながら、、
これは医者に行ったほうが良いかも?
1時間ほどで血は滲む程度まで落ち着きました
痛みはかなりあります
アクリノールとオキシドールで3回ほど消毒したのでなんとかなるかな?
と言うことで大掃除にも危険が潜んでいます
ご注意下さい!
posted by satoshi at 19:00| Comment(0)
| 家
2020年12月27日
ふとん乾燥機 カラリエ
布団に入った時のヒンヤリ感
足が冷たいなぁ〜と思ってなかなか寝付かれない日がありました
アンカ、湯たんぽ、電気毛布なども考えたのですが、、、
あるサイトで寝る前にふとん乾燥機で温めると言うのを見て、
そういう使い方もあるんだ、と思ったわけです
アイリスオーヤマ
布団乾燥機 カラリエ KFK-C3-WP ヨドバシで8800円
ホースを布団の中に入れてスイッチオンするだけです

続きを読む
足が冷たいなぁ〜と思ってなかなか寝付かれない日がありました
アンカ、湯たんぽ、電気毛布なども考えたのですが、、、
あるサイトで寝る前にふとん乾燥機で温めると言うのを見て、
そういう使い方もあるんだ、と思ったわけです
アイリスオーヤマ
布団乾燥機 カラリエ KFK-C3-WP ヨドバシで8800円
ホースを布団の中に入れてスイッチオンするだけです

posted by satoshi at 10:24| Comment(0)
| 家
2020年12月26日
デジタルタイマー APT71
オーム電機のデジタルタイマーです
ヨドバシで 1330円でした
決まった時刻に電源オン・オフするタイマーです
何に使うかと言うと、
起床の30分前に電気ストーブをオンしたいと思ったのです
今まではエアコンをタイマー起動してましたが、
エアコンの音がうるさくて起きてしまうことがあります
エアコン暖房は設定温度に到達しようとフルパワーで起動します
設定温度を20度くらいに下げれば良いのですが、、、
そうすると少し寒い(^^;;;
ということでエアコン暖房は設定温度を下げて運用し、
余ってた電気ストーブを定刻にオン・オフしようと考えました

続きを読む
ヨドバシで 1330円でした
決まった時刻に電源オン・オフするタイマーです
何に使うかと言うと、
起床の30分前に電気ストーブをオンしたいと思ったのです
今まではエアコンをタイマー起動してましたが、
エアコンの音がうるさくて起きてしまうことがあります
エアコン暖房は設定温度に到達しようとフルパワーで起動します
設定温度を20度くらいに下げれば良いのですが、、、
そうすると少し寒い(^^;;;
ということでエアコン暖房は設定温度を下げて運用し、
余ってた電気ストーブを定刻にオン・オフしようと考えました

posted by satoshi at 07:57| Comment(0)
| 家
2020年12月25日
脱衣所に暖房機を置くために
ヒートショックを気にする歳になりました(^^;;;
今年の寒さはこたえます
と言うことで脱衣所に遠赤外線ストーブを置くことにしました
当然、コンセントが必要です
洗面台のコンセントは2つありますが、どちらも1mの高さにある備え付けです
これは電気シェーバーやドライヤー用と聞きました
ここに三口タップを差し込んで、下へケーブルを引くのは??
水が飛び散る場所でそういう使い方は避けたいです
残る電源は洗濯機の所にある2つです
置きたい場所から端を伝って行くと約4mほど距離があります
3つ口タップ4mとパソコン回りを整理するための2種を買いました

続きを読む
今年の寒さはこたえます
と言うことで脱衣所に遠赤外線ストーブを置くことにしました
当然、コンセントが必要です
洗面台のコンセントは2つありますが、どちらも1mの高さにある備え付けです
これは電気シェーバーやドライヤー用と聞きました
ここに三口タップを差し込んで、下へケーブルを引くのは??
水が飛び散る場所でそういう使い方は避けたいです
残る電源は洗濯機の所にある2つです
置きたい場所から端を伝って行くと約4mほど距離があります
3つ口タップ4mとパソコン回りを整理するための2種を買いました

posted by satoshi at 08:32| Comment(0)
| 家
2020年12月23日
イチジクを2本植えました
先月に食べたイチジクがおいしかったので植えることにしました
根が付いたイチジクを2本いただきました
成長が早いと聞いたので、ある程度のスペースが必要でしょう
わが家の庭にはもう植える場所が、、、(^^;;;

続きを読む
根が付いたイチジクを2本いただきました
成長が早いと聞いたので、ある程度のスペースが必要でしょう
わが家の庭にはもう植える場所が、、、(^^;;;

posted by satoshi at 18:18| Comment(0)
| 庭・畑
2020年12月20日
そば打ち
大晦日の予行演習です
約1年ぶりのそば打ちです
そば粉は通販で取り寄せました
茨城県産・常陸秋そば・玄挽き粗挽き石臼挽きそば粉
1キロです
30メッシュと少し粗めのそば粉です
打ち粉と2つで2000円ほどですが、、、
九州までの送料が1200円でした(^^;;;

続きを読む
約1年ぶりのそば打ちです
そば粉は通販で取り寄せました
茨城県産・常陸秋そば・玄挽き粗挽き石臼挽きそば粉
1キロです
30メッシュと少し粗めのそば粉です
打ち粉と2つで2000円ほどですが、、、
九州までの送料が1200円でした(^^;;;

posted by satoshi at 09:39| Comment(0)
| 家