2021年01月31日

共立 KIORITZ 草刈り機

機種は SRE260R
エンジンのパワーが落ちた、回転が上がらない?
ということで譲ってもらいました
わが家には電動草刈り機があるので使うつもりは無いです
エンジンの草刈り機は恐いし(^^;;;

2サイクルエンジンは分解したことが無いので見たかったのです
修理できるなら修理してみたい、という興味半分です
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
kioritz1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:15| Comment(0) | その他

2021年01月29日

大分空港までウォーキング

大分空港は「宇宙港」で話題になっています
「宇宙港」って??
航空機から人工衛星打ち上げるための空港のことです
3キロの滑走路を持つ空港が候補になっていたそうです
九州には4箇所ありました

その中で、周囲を海に面していた大分空港が選ばれたと聞きます
事故が起きたとしても被害を最小限に抑えられるということでしょう
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
ooita_airport1.jpg
大分県ホームページより
続きを読む
posted by satoshi at 08:05| Comment(0) | ウォーキング・自転車

2021年01月26日

わさび ベビーチーズ

チーズのコーナーはほとんど見ないので知りませんでした
いつからあったのでしょう?
100円+消費税、もちろん4個入りです
「わさび」と書かれていたので買ってしまいました

正直言ってあまり期待していませんでした
wasabi_cheese1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:16| Comment(0) | 食べ物

2021年01月24日

いちじくの甘納豆

300gで398円+消費税です
けっこうなお値段です(^^;;;
fig20110124a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:50| Comment(0) | 食べ物

2021年01月22日

岩谷産業のカセットコンロ

カセットフー 達人スリムIII ゴールド CB-SS-50です
ヨドバシで 3080円でした
iwatani1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:34| Comment(0) |

2021年01月18日

杵築をウォーキング

目指したのは杵築城展望台杵築市立図書館の2つです
車は飴屋の坂にある仲町駐車場に停めました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
kistuki_walking1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:01| Comment(0) | ウォーキング・自転車

2021年01月15日

ポップコーンスタンド ピアドルチェ

こんなおしゃれなお店がありました
しかもポップコーンスタンドです
東京でもこんなお店は無かったと思います

国東市国東町鶴川1617−3
営業 月〜金 10:00〜17:30
場所はここ
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
peer_dolce1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:27| Comment(0) | 食べ物

2021年01月14日

すきまワイパー

100均であるかな?と思ったのですが、、、無かったです
ヨドバシで660円でした
全長は65センチ
特に掃除したかったのは、、、

・冷蔵庫の下
・洗濯機の下
・ソファの下
・電子レンジの下

です
wiper1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:03| Comment(0) |