2021年05月29日

エアコンの掃除

室外機の掃除は4月に行いました
そろそろ暖房も使わないだろうと言うことで
今回は室内機の掃除です
フィルターとフィンと送風ファンの3つを掃除です

準備
・市販のスプレー式クリーナー
・汚れを受け止める使い古したバスタオル
・バスタオルを止めるマスキングテープ
・掃除機、ブラシ、割り箸など
aircon0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 18:23| Comment(2) |

2021年05月26日

コール・ザ・ミッドワイフ シーズン1 第2話

ロンドン助産婦物語
新しくやって来た実習生のチャミーは自転車に乗ることができません
大きなチャミーを両脇で支えながら自転車の練習が始まります

以下、ネタバレにご注意下さい
call_the_midwife.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:47| Comment(0) | 医学・医療・健康

2021年05月24日

コンテナハウス

友人のコンテナが運ばれてくると聞き、見に行きました
トラックで運ばれてきたコンテナを大型のクレーンで吊って移動です
初めて見る光景です

以下、写真をクリックすると拡大されるはず
container_house1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:09| Comment(0) | その他

2021年05月22日

iPhone7 バッテリー交換

奥様がシムフリーのiPhone7を購入したのは2017年です
4年と半年ほど使用しました
フル充電バッテリーが2日で20%以下になるようです
そろそろ交換したいということで、、、
iPhone7用のバッテリーをアマゾンで購入しました
2000円ほどでした
iPhone7_battery1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 22:19| Comment(2) | ソフト開発

2021年05月21日

トラックボールで失敗

転がりが悪くなったボールにシリコンをスプレーするつもりでした
ところが誤ってシールコートを使用してしまいました(^^;;;
この後、ガラガラ、ガリガリと音を立てて回転します
最悪の転がりです
よく見なかった私が悪いのですが、大失敗です!

シールコート:スプレー式アクリル系コート剤
屋外の金属などにサビ防止として使用しています
trackball20210521.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:04| Comment(2) | ソフト開発

2021年05月19日

コール・ザ・ミッドワイフ シーズン1 第1話

ロンドン助産婦物語
イギリス BBC製作の実話を元にしたドラマだそうです
舞台は1957年のロンドン、イーストエンド
修道院にやってきたジェニファー・リーは新米の助産婦です
貧しく、不衛生な下町で働くことになりました
ミッドワイフ midwife : 助産婦

以下、ネタバレにご注意下さい
call_the_midwife.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:34| Comment(0) | 医学・医療・健康

2021年05月16日

炒り大豆 失敗の巻

久し振りに作りました
節分豆のようなものです
単に炒るだけなのになかなか難しいです
出来上がりは水に浸す時間と炒る時間で変化します
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
roast_soybean0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:44| Comment(2) | 食べ物

2021年05月12日

ソラマメ(空豆)の収獲と皮むき

先週末に義姉宅でソラマメを収獲しました
まだちょっと早いのですが、うかうかするとあっという間に黒くなります
下のほうの熟れてそうなのを取りました
カゴ2つに山盛りの収獲でした
broad_bean0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:37| Comment(0) | 薬草・毒草・植物