2021年08月31日

アコウ(キジハタ)

高級魚をいただきました
3匹も!
釣ってきたそうです
このあたり(国東市)ではアコウと呼ぶようです
akou20210830a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:41| Comment(0) | 食べ物

2021年08月28日

大玉スイカ2個

24日、近所の方にいただきました(向かって右側)
25日、わが家で育てたスイカを収獲しました(向かって左側)
どちらも大玉です
w_melon0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 15:24| Comment(0) | 庭・畑

2021年08月27日

アイリスプラザ オフィスチェア HLC-0805

1日の10時間以上を過ごすオフィスチェアはとても重要です
腰痛持ちの私には尚更です
合成皮がポロポロにはげてしまったオフィスチェアと小型のオフィスチェアの2台を使ってました
ボロボロのほうを捨てることにしました
代わりの新しいオフィスチェアです
office_chair0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 18:40| Comment(0) | ソフト開発

2021年08月24日

TOTO ウォシュレットのボタン2度押し

ボタンの1度押し
ぴゅーーーーと連続で洗浄水が出ます

ボタンの2度押し
洗浄中にもう一度ボタンを押すと、、、
音が変わります
これって?
toto11.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:24| Comment(2) |

2021年08月22日

infini-Link18V専用バッテリーパック BP-180LiA

草刈り機 GGT-180LiC用のバッテリーです
標準で付いていたバッテリーは 2.0Ahです
最初は25分ほど使えたのですが、、、
1年半ほど使い続けて今は18分くらいで切れます

今回のバッテリーは 3.0Ahなので1.5倍の40分?
DIY FACTORYで 6897円でした
battery30a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:52| Comment(0) | 庭・畑

2021年08月20日

目覚ましのアラーム音が大きい! パート2

振動アラーム機能(バイブレーション)時計に替えたので音はなくなりました
これで解決しているのですが、、、
あるサイトで可変抵抗器を使って音量を調節している記事を読みました
あっ、これならできそうだ?
ということで改良してみました
時計の中の空間に余裕がありそうな電波時計 カシオDQD805J_B_JAです
resistor1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:35| Comment(0) |

2021年08月17日

カブトガニの死体

本日、2021年8月17日の夕方です
奥様が海岸を歩いていたらカブトガニを見つけたということで行ってきました
残念ながら死んでました
出身地の岡山でも何度か見たことがあります
kabutogani1.jpg
見たい方のみご覧下さい
↓ 下のほうに写真をアップします
続きを読む
posted by satoshi at 18:47| Comment(0) | その他

2021年08月15日

Netflixと Huluの画質とデータ受信量

わが家は WiMAXなので3日間で10Gの制限があります
これを越えると夕方6時から深夜2時まで速度制限(1Mbps)になります

普段は問題ないのですが、、、
・突発的に仕事で大量のアップロード、ダウンロード
・3台分の Windows10のアップデート
・スマートフォン、タブレットのアップデート
これらが重なると簡単に越えてしまいます

これに動画配信のデータ受信量が加わります
そのため動画配信の画質を「低」に設定しています
hulu_nexflix4.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 09:50| Comment(0) |