2021年12月31日

年越しそば

毎年恒例のそば打ちです
昨年は、小指を大ケガしたため何も出来ませんでした
毎年買っている栃木産のそば粉ではなく、北海道産のそば粉です
しかも予行演習なしです(^^;;;
soba20211231c.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 22:42| Comment(2) | そば

2021年12月30日

餅つきのお手伝い

今年も12月30日に餅つきでした
3つの工程です

1.おくど(かまど)でもち米を蒸す
2.餅つき器で餅をつく
3.持ちを切る、整形する

私は餅を運んだり、バケツを支えたりするだけです(^^;;;
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
moti20211230a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 23:15| Comment(2) | 食べ物

2021年12月29日

マイナンバーカードの健康保険証利用の申込

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする申込です
登録を行った方に7500円相当のポイントが付与されます
(マイナポイントの登録が済んでいない方は先に登録を行ってください)

申込方法は3種類です
・パソコンで申込
・スマートフォンで申込
・セブン銀行で申込

マイナンバーカードと4桁の暗証番号が必要です
mynumber_health_card1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:44| Comment(0) | その他

2021年12月28日

すきまワイパー

全長は65センチあります
冷蔵庫の奥までちょうど65センチです

・冷蔵庫の下
・洗濯機の下
・ソファの下
・電子レンジの下
・オーブンの下

重くて動かすのが無理、または難しい物の下はどうしてもホコリが溜まります
半年に1度、または1年に1度くらいは掃除したい場所です
sukima_wiper1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:23| Comment(0) |

2021年12月26日

今年の1月7日から8日にかけて降った雪は積もりました
それ以来です
今回は2〜3センチほどですが、まだ降ってます
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
snow20211226.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:50| Comment(2) | その他

2021年12月25日

外壁に緑色のコケ?

家の北側の壁の一部が薄い緑色になってました いつの間に?
家は4年目に入ったところです
色はまだ薄いので今のうちになんとかしたほうが良さそうです
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
wall_moss1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 11:45| Comment(0) |

2021年12月24日

シカクマメの芋を収穫

仕事が一段落したところです
シカクマメを最後に収獲したのは10月21日でした
その後は乾燥させて種を取りました
そして、、、いよいよ最後の芋の収穫です
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
wb_potato0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:58| Comment(0) | 庭・畑

2021年12月20日

タシギ

赤外線カメラなのでカラーではないです
おそらくタシギと思われます
雑食で、昆虫や種を食べるらしいです
夜に行動することが多いと書かれてますが、、、
安全な場所なら昼間も行動するとも書かれてました
tasigi01.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:02| Comment(2) |