2022年06月29日
povoに乗り換え
posted by satoshi at 07:54| Comment(0)
| ソフト開発
2022年06月27日
梅ジュースの完成
義姉から青梅をいただいて梅とハチミツを容器に入れたのは2週間前でした
青梅を取り出して濃縮ジュースを作ります
作業は4つです
1.青梅を取り出す
2.濾す
3.煮沸
4.ペットボトルで保存
青梅を取り出して濃縮ジュースを作ります
作業は4つです
1.青梅を取り出す
2.濾す
3.煮沸
4.ペットボトルで保存
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
続きを読む
posted by satoshi at 07:54| Comment(0)
| 薬草・毒草・植物
2022年06月26日
モグラ撃退器 2本
コメリで2本 2980円でした
1本の撃退器に単1電池が4本入ります
なので8本の単1電池が必要です
冬の間はモグラ塚を見なかったのでどこかへ引っ越したかネコに殺されたと思ってました
ところが今月から急にモグラ塚がいたるところで出るようになりました
モグラは野菜を食べるわけではないのですが、、、
家庭菜園を掘り返して荒らします

続きを読む
1本の撃退器に単1電池が4本入ります
なので8本の単1電池が必要です
冬の間はモグラ塚を見なかったのでどこかへ引っ越したかネコに殺されたと思ってました
ところが今月から急にモグラ塚がいたるところで出るようになりました
モグラは野菜を食べるわけではないのですが、、、
家庭菜園を掘り返して荒らします

posted by satoshi at 08:18| Comment(2)
| 庭・畑
2022年06月25日
ZENB NOODLE
小麦じゃない、お米でもない、そう、「豆」です
豆100%麺 グルテンフリー
原材料 黄えんどう豆粉(アメリカ製造)
アマゾンで 1292円、4束で320g、1束は 80g
1人前 80gとして 323円です
ちょっとお高いですが、買ってみました

続きを読む
豆100%麺 グルテンフリー
原材料 黄えんどう豆粉(アメリカ製造)
アマゾンで 1292円、4束で320g、1束は 80g
1人前 80gとして 323円です
ちょっとお高いですが、買ってみました

posted by satoshi at 08:20| Comment(0)
| 食べ物
2022年06月20日
田植えのお手伝い
posted by satoshi at 08:02| Comment(2)
| その他
2022年06月13日
2022年06月12日
2022年06月11日
青梅の収穫と梅ジュース
義姉宅には梅が3本あって青梅を収穫してます
今年も行ってきました
顔や手に蚊よけスプレーして青梅を取ります
4キロほどあれば十分です、と話したのですが、、、
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
続きを読む
今年も行ってきました
顔や手に蚊よけスプレーして青梅を取ります
4キロほどあれば十分です、と話したのですが、、、
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
posted by satoshi at 08:12| Comment(2)
| 薬草・毒草・植物