2023年04月09日

らんまん バイカオウレン

第1週は「バイカオウレン」と書かれていました
石神井公園で2017年3月1日に撮った写真です
漢字では梅花黄蓮だそうです
記憶が定かではないですが、背丈は10センチほどの小さな植物だったと思います
キンポウゲ科と書かれていたのでひょっとして有毒かも?
漢方の黄連解毒湯(おうれんげどくとう)に使われるようです

15分にまとめられた土曜日のダイジェスト版で見ました
baikaoren.jpg
posted by satoshi at 08:10| Comment(2) | 薬草・毒草・植物

2023年04月08日

録画の早送り

4月から放送大学を受講しています
念のため講義内容を録画しています
先日、用事があって見られなかった講義を録画で見ました
remote_con1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:10| Comment(0) | その他

2023年04月04日

タケノコ掘り

毎年恒例になった親戚の裏山でタケノコ掘りです
この時期は花粉症で調子が悪く、できるだけ飛散が少ない日を選びます
takenoko_dig1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:24| Comment(2) | 食べ物

2023年04月02日

海岸で拾い物

こんなものを拾いました
三角柱というか、、、ちょうど車止めに使えそうです
持ち帰ったのですが、これって違法?
seashore1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:01| Comment(2) | その他

2023年04月01日

放送大学

来週の納品が最後になりそうです
いよいよ引退ですが、、、
引継ぎを兼ねて1年間の問い合わせ対応があります
完全に引退するのは来年の予定です

1年あるので、、、
基本から勉強し直すことにしました
放送大学( The Open University of Japan )です
以前は地デジで見られたはずですが 2018年に無くなったようです
ケーブルテレビで見られる??
open_university.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:53| Comment(0) | プライベート