2023年05月30日

血を吸って大きくなったマダニ

わが家の犬の首に黒い物がありました
1センチほどの粒状のものです
ネットで検索すると黒色腫(メラノーマ)とか出てくるのですが、、、
素人目にはよくわからないので動物病院に連れて行くつもりでした

あるサイトで皮膚の元の部分を良く観察するように書かれていたので
しっかり見ると、何やら細くて短い足のような物が2・3本見えます
なんじゃこりゃ??
madani1.jpg
「いらすとや」より
続きを読む
posted by satoshi at 13:33| Comment(2) |

2023年05月28日

ダイハツ タフト シフトのSとB

取扱説明書を見ると
S 坂道走行
B 急な下り坂走行
と書かれています
いつも「D」なので使ったことがありませんでした(^^;;
taft_shift.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 18:38| Comment(2) | その他

2023年05月27日

らんまん シロツメクサ

土曜日の15分ダイジェスト版で見てます
第8週は「シロツメクサ」でした
クローバーのことだと思います

2016.05.08 江古田の森公園にて
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
sirotume1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:15| Comment(2) | 薬草・毒草・植物

2023年05月26日

ChatGPTを試してみました パート2

前回( 2023年02月17日 )の ChatGPTと同じ質問をしてみました
約3ヶ月経ってどれくらい変化したのでしょう?

2023年02月17日の ChatGPTテストはここをクリック

以下、写真をクリックすると拡大されるはず
chatgpt1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 18:13| Comment(0) | ソフト開発

2023年05月23日

ワクチン6回目でした

とうとう6回目です
正直言ってここまで来たのか、という印象です
今回も国東市民病院です
vaccine-6a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 07:43| Comment(2) | 医学・医療・健康

2023年05月21日

らんまん ぼたん

土曜日の15分ダイジェスト版で見てます
第7週は「ぼたん」でした
昔にボタンとシャクヤクの違い? を調べたことがあります
ボタンは「木」、シャクヤクは「草」と記憶していますが
時々、どっちがどっちだったか忘れます(^^;;

以下、写真をクリックすると拡大されるはず
botan1.jpg
2013.04.15 東京中野区にて
続きを読む
posted by satoshi at 09:10| Comment(2) | 薬草・毒草・植物

2023年05月20日

ソラマメの収獲

ソラマメは漢字で「空豆」と書きます
マメ科、ソラマメ属だそうです
義姉から収獲においで〜と連絡があったので行ってきました

以下、写真をクリックすると拡大されるはず
broad_beans0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:43| Comment(2) | 食べ物

2023年05月14日

らんまん ドクダミ

土曜日の15分ダイジェスト版で見てます
第6週はドクダミでした

2016年5月14日 石神井公園にて
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
dokudami1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 09:28| Comment(2) | 薬草・毒草・植物