2023年12月31日
2023年12月30日
シュレディンガー方程式を学ぶ
「量子論」を楽しむ本 はわかりやすかったです
この流れから、、、
次はシュレディンガー方程式を理解しようとなります

シュレディンガー方程式 ウイキペディアより
この式は一体なんなんだ?
微分のようですが、、、なんで虚数が入ってる?
どこから手を付ける? 何から始める?
続きを読む
この流れから、、、
次はシュレディンガー方程式を理解しようとなります

シュレディンガー方程式 ウイキペディアより
この式は一体なんなんだ?
微分のようですが、、、なんで虚数が入ってる?
どこから手を付ける? 何から始める?
posted by satoshi at 10:44| Comment(2)
| サイエンス
2023年12月28日
小銭の使い道
財布の中の小銭を貯金箱に入れて5年ほどになります
大量の1円玉5円玉10円玉は貯金箱にいっぱいになりました
500円玉は別にして貯金してます
50円玉と100円玉は財布に残して使うようにしてます(^^;;
以前は郵便局へ持って行って預金、または寄付してました
何枚預金しても手数料は無料でした
今は、窓口預金なら50枚まで無料だそうです
ATMだと1枚でも手数料を取られます
これもゼロ金利政策の影響でしょうか?

続きを読む
大量の1円玉5円玉10円玉は貯金箱にいっぱいになりました
500円玉は別にして貯金してます
50円玉と100円玉は財布に残して使うようにしてます(^^;;
以前は郵便局へ持って行って預金、または寄付してました
何枚預金しても手数料は無料でした
今は、窓口預金なら50枚まで無料だそうです
ATMだと1枚でも手数料を取られます
これもゼロ金利政策の影響でしょうか?

posted by satoshi at 11:10| Comment(2)
| その他
2023年12月24日
2023年12月23日
2023年12月20日
2023年12月16日
LIXIL 室内引戸ブレーキ
引戸が途中で止まってしまうようになりました
なぜ? と、上を見るとストッパーの役目をしている部分が斜めになってました
片方のネジが取れて無くなってます
周囲を探したのですが見つかりませんでした
掃除機で吸い込んだのかな?と思ったのですが、、、無かったです

続きを読む
なぜ? と、上を見るとストッパーの役目をしている部分が斜めになってました
片方のネジが取れて無くなってます
周囲を探したのですが見つかりませんでした
掃除機で吸い込んだのかな?と思ったのですが、、、無かったです

posted by satoshi at 14:37| Comment(2)
| 家