2024年04月29日

「消滅する可能性がある」自治体

令和6年・地方自治体「持続可能性」分析レポート
https://www.hit-north.or.jp/cms/wp-content/uploads/2024/04/01_report-1.pdf

「消滅する可能性がある」自治体とは?
2050年までの30年間で、若年女性人口が半数以下になる自治体のこと
disappear_local.jpg
NHKより
続きを読む
posted by satoshi at 10:37| Comment(2) | その他

2024年04月26日

スイカとマクワウリの苗

スイカとマクワウリの苗をそれぞれ2つ買って植えました
どちらも繁殖力が旺盛で場所を取ります
なので1つの畝に2つしか植えられないのが難点です
wmelon202404a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 13:53| Comment(2) | 庭・畑

2024年04月25日

奈多海岸で拾いもの

杵築で買い物の後は保護犬モモと奈多海岸を散歩です
海岸でワカメを拾いました
砂まみれでした(^^;;

拾ったのは3本で、最も長いのは1.5mほどありました
バケツで3回洗ったところです
nada_wakame1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 12:45| Comment(2) | 食べ物

2024年04月23日

人形歴史スペクタクル 平家物語

知らなかったので「第七話 清盛の危機」から録画して見始めました
見るのはこれが初めてです

1993年から1995年まで放送された人形劇で
吉川英治の『新・平家物語』を基本に、平清盛や源義経の足跡をたどったストーリーだそうです
(ウイキペディアより)

4月1日(月)から【Eテレ】放送スタート
<本放送>毎週月曜 午後10:50〜11:30
<再放送>毎週火曜 午後1:10〜1:50
NHKより
heike_story1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 18:07| Comment(0) | その他

2024年04月20日

タケノコ料理とタマネギ料理

今が旬のタケノコです
シャキシャキとした食感がとても心地良いですね
タマネギはいただきものてす
baboo_and_onion1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 11:19| Comment(2) | 食べ物

2024年04月17日

タケノコ掘りとネモフィラ

義姉宅の山でタケノコ掘りでした
前回に収獲したタケノコはほとんど食べてしまったので
もう一度掘りに出かけました

帰りにネモフィラを見ました
bamboo_dig00.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:36| Comment(2) | 食べ物

2024年04月14日

ジャンク電子辞書 6

シャープ 電子辞書 PW-A9000です
ジャンクとは思えないほどきれいな電子辞書です
症状は電池の液漏れで取り出せない、動かない
PW-A9000_02.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:27| Comment(2) | 電子辞書

2024年04月11日

タケノコ掘りと弥生のムラ

親戚の山でタケノコ掘りでした
1年ぶりですが、私は腰痛だったので掘るのを断念しました(^^;;
takenoko0.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 09:29| Comment(2) | 食べ物