2024年05月30日

見ちょくれ聞いちょくれ

NHKの見ちょくれ聞いちょくれで保護犬モモです
今回はモモだけではなく奥様も出てます(^^;;
場所は杵築です
nhk_plus20240529d.jpg
NHKプラスより
画像をクリックすると拡大されるはず
posted by satoshi at 09:27| Comment(2) |

2024年05月27日

独習 Python入門

「1日でプログラミングに強くなる」??
いくらなんでも1日では無理でしょう
と言うことで、、、1日で1/3ほど読み終えました
python_guide.jpg
続きを読む

2024年05月25日

電子辞書 カシオ XD-K4800の場合

カシオ XD-K4800 DATAPLUS9のジャンクです
表面に亀裂が2箇所、電子辞書の表(液晶画面の裏)のパネルになります
落として割ったのでしょうか?
ちょうど同じ型番の液晶が1つ残ってます
画面が黄ばんで使えなかったものなのでパネルだけ外して、、
取り替えます
XD-K4800_00.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:10| Comment(0) | 電子辞書

2024年05月23日

Pythonをインストール

2016年に Python 2.7をインストールしたと記録が残ってました
何に使ったのか思い出せないのですが(^^;;
今回 Pythonをインストールすることになり
( 量子コンピュータBlueqatを実行するために必要 )
8年前の Pythonをアンインストールして新規に Python 3.12.3をインストールしました
画像をクリックすると拡大されるはず
python_download1.jpg
続きを読む

2024年05月22日

WiMAXルーターの接続切れ

わが家のインターネットは WiMAXです
5年前に引っ越してきた時、国東で光は J:COMだけでした
加えて当時の J:COMは速度が遅いという評判と月々の金額も高かった記憶があります

3月頃から WiMAXルーターの接続切れが2日に1度は発生してます
5月になってから毎日1度は接続切れが発生するようになり
日によっては3度も接続切れになりました
ひどすぎる!! ルーターの不具合?
wimax_router00.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:33| Comment(2) | ソフト開発

2024年05月19日

新米刑事モース オックスフォード事件簿 シーズン1−3

シーズン1 エピソード3 Case3 「殺しのフーガ」
アマゾン プライムビデオで見てます
オックスフォード大学はイギリスの伝統ある名門大学です
現在の天皇陛下も留学していた大学ですね
inspector_morse.jpg
ネタバレ注意!!
続きを読む
posted by satoshi at 11:23| Comment(0) | 薬草・毒草・植物

2024年05月18日

ソラマメと破竹とアスパラ

いただきものです
ソラマメは国東へ来てから毎年いただいている野菜です
東京では値段が高くて買えませんでした(^^;;
破竹はアク抜きの必要無いタケノコだそうです(茹でるだけ)
アスパラもいただきました
初夏の野菜です
sora_hatiku1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:09| Comment(2) | 食べ物

2024年05月15日

東芝扇風機の修理

東芝扇風機 F-ALW55の「運転 切/入」ボタンが反応しなくなりました
2019年に購入した扇風機なので5年になります
他のボタンは正常ですし、リモコンでオン・オフできます

昨年は動いたり動かなかったりしたようです
elefan_repair1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:59| Comment(2) |