2024年07月30日

ワンタイムパスワードカード

三井住友銀行のネットバンキングで使用するカードです
カードの電池は約5年ということでしたが、、、
2020年から4年半ほどで電池切れとなりました
ボタン「1」を押すと Endが表示されます
ネットで新しいカードを依頼しました
onetime_pass1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 15:29| Comment(0) | その他

2024年07月26日

スイカを収獲しました

縞王(しまおう)という種類の大玉スイカです
今年の収獲タイミングは積算温度です
「受粉した日から平均気温の積算が1000度を越えたら収獲目安」
積算は気象庁の国東市武蔵の平均気温で集計しました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
water_melon20240726a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:05| Comment(2) | 庭・畑

2024年07月21日

東ハト オールシリーズ

私の好きなお菓子です(^^;;
6袋入りで160円くらいです
頻繁に食べるようになって10年ほどになるでしょうか?
今は犬の散歩から帰って、おやつとして1袋(2枚)食べてます
犬用では無く自分用です(犬にレーズンはダメです)

オールレーズン
オールクランベリー
オールパイン
all_raisin1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 12:49| Comment(8) | 食べ物

2024年07月20日

刑事モース〜オックスフォード事件簿〜

シーズン3エピソード2 -  Case11「遠き理想郷」
胃腸炎?の患者が増え続ける中、スーパーの社長令嬢が誘拐されます
ネタバレ注意!!
Morse_photo.jpg
WOWOWより
続きを読む
posted by satoshi at 10:19| Comment(0) | その他

2024年07月15日

シートベルトの延長バックル

後部座席に犬用のケージを置いてます
軽自動車の座席幅は狭いので、シートベルトのバックルがギリギリ見える位置です
なのでシートベルトをする時にセットしづらいようです
と言うことで少しだけ延長してみました
bucle3.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 13:27| Comment(2) | その他

2024年07月14日

新型コロナ9週連続増加

忘れられたかもしれない、新型コロナです
最後の7回目のワクチン接種は昨年の10月でした
あれから9か月も経つので免疫力も下がっていることでしょう

7月7日までの1週間で1医療機関当たりの平均患者数は8.07人
大分県は11.43人でした
九州は全ての県で平均以上と増加傾向です
個人的な感想ですが、、、20人を越えるとかなり流行しているという印象です

比較として、、、東京都は7.14人、大阪府は6.4人です
観光客が増えた事による??
そう言えば大分空港の駐車場は一杯でした
まだまだマスクは手放せないですね
COVID19_20240707.jpg
NHKより
posted by satoshi at 11:46| Comment(2) | 医学・医療・健康

2024年07月13日

奈多海岸でホーバークラフト

杵築で買い物の後、奈多海岸で保護犬モモと散歩でした
八幡奈多宮の駐車場から往復で3キロほどです
帰りに海からブォーンというプロペラ音が聞こえてきました
かなり大きな音でした
写真をクリックすると拡大されるはず
hovercraft20240712a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 08:57| Comment(2) | その他

2024年07月08日

スイカの収獲タイミング

毎年のように悩むのがスイカの収獲タイミングです
大玉スイカは受粉して45日〜50日だそうです
受粉した日付をテープに書いてスイカの近くに貼り付けて目安にしてます
あくまで目安です
wmelon_harvest1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 12:47| Comment(2) | 庭・畑