2021年01月18日

杵築をウォーキング

目指したのは杵築城展望台杵築市立図書館の2つです
車は飴屋の坂にある仲町駐車場に停めました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
kistuki_walking1.jpg




杵築市城下町散策マップ
kistuki_walking2.jpg

一松邸と風の一丘
kistuki_walking3.jpg

kistuki_walking4.jpg

一松邸
kistuki_walking5.jpg

杵築城展望台からの景色
素晴らしい景色です
kistuki_walking6.jpg


ここから歩いて杵築市立図書館
大きい!
kistuki_walking10.jpg

kistuki_walking11.jpg


杵築市立図書館の総工費は約7億5000万円だそうです
天井が高いのなんのって!
kistuki_walking12.jpg

kistuki_walking13.jpg

kistuki_walking14.jpg

kistuki_walking15.jpg

kistuki_walking16.jpg

kistuki_walking17.jpg



休憩スペース
kistuki_walking18.jpg


図書館全体
kistuki_walking19.jpg


いや〜、素晴らしい図書館でした
話題になるだけのことはあります
ここまで立派にする必要はあったの?という疑問は正直言ってあります
利用する人が多ければそれだけ意味深いものになるはず?
う〜ん、うらやましい
posted by satoshi at 10:01| Comment(0) | ウォーキング・自転車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。