2021年05月21日

トラックボールで失敗

転がりが悪くなったボールにシリコンをスプレーするつもりでした
ところが誤ってシールコートを使用してしまいました(^^;;;
この後、ガラガラ、ガリガリと音を立てて回転します
最悪の転がりです
よく見なかった私が悪いのですが、大失敗です!

シールコート:スプレー式アクリル系コート剤
屋外の金属などにサビ防止として使用しています
trackball20210521.jpg



trackball20210521a.jpg


表面に付いたアクリル系コート剤を取るにはどうすれば良い?
ひたすら布で拭く?? 何日もかかるような気がします
trackball20210521b.jpg



■漂白剤、カビキラー
10分ほど浸けましたが変わりませんでした



■ピカール
研磨剤入りの歯磨き粉を考えたのですが、、、
思い出したのがラビングコンパウンド(ピカール研磨剤)です
いつ買ったのか思い出せないくらい昔の物です
これでキレイになるかも?です
表面が少し削れるかもしれませんが、今よりは良いだろうと。。。
その後でシリコンスプレーすれば元に戻る?と考えました
trackball20210521e.jpg
戻りました!
良かった、良かった



■感想
ひょっとして、除光液とか使えば良かったのでしょうか?
残念ながら、その時は思いつきませんでした

以前に右手親指の付け根あたりの痙攣が続いたたため
古いトラックボールをすべて処分してしまいました
残ったのは使用中のトラックボールとマウスだけです
なのでこのトラックボールで不具合が発生するとマウスで作業になります
マウスで仕事は、、、出来なくは無いですが、あまり気が進みません
やっぱり予備機は必要ですね
posted by satoshi at 17:04| Comment(2) | ソフト開発
この記事へのコメント
私はこのボールを使ったことはありません
もっぱらマウスです(^_^)
Posted by 憲さん at 2021年05月22日 04:33
ン十年間もトラックボールを使ってます
仕事に支障が出るので急いで対応しました(^^;;;
Posted by satoshi at 2021年05月22日 22:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。