スマートフォン専用ページを表示
Satoshiブログ
<<
iPhone7 バッテリー交換
|
TOP
|
コール・ザ・ミッドワイフ シーズン1 第2話
>>
2021年05月24日
コンテナハウス
友人のコンテナが運ばれてくると聞き、見に行きました
トラックで運ばれてきたコンテナを大型のクレーンで吊って移動です
初めて見る光景です
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
既に基礎工事は済んでいます
大型クレーンで吊り上げて基礎の上まで移動です
2台目が到着です
1台目と2台目の位置を合わせしておろします
無事に2台が降りました
残りは基礎との結合と2つのコンテナの接続?
上下水道、電気工事、、、内装工事など
おもしろいです
同じ型のコンテナを積み上げることもできるそうです
レゴブロックや積み木のような感じですね
完成したら伺う予定です
【その他の最新記事】
REVEX コンセント タイマー PT7..
車の12か月点検
音楽プレーヤー MP350
海外通販サイト Temu
ひまわり畑
ダイハツ タフトの点検
大分空港で「空の日」
自転車用の空気入れでバイクに空気
posted by satoshi at 08:09|
Comment(0)
|
その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/03)
REVEX コンセント タイマー PT70DW
(12/02)
干し芋作り
(12/01)
車の12か月点検
(11/28)
モモの乳歯と永久歯
(11/24)
音楽プレーヤー MP350
(11/23)
すす払い
(11/21)
干し柿作り
(11/19)
コンニャク芋掘り
(11/17)
飼い犬に噛まれる
(11/12)
菊芋(キクイモ)
最近のコメント
REVEX コンセント タイマー PT70DW
by satoshi (12/04)
REVEX コンセント タイマー PT70DW
by 憲さん (12/04)
干し芋作り
by satoshi (12/03)
干し芋作り
by 憲さん (12/03)
車の12か月点検
by satoshi (12/02)
検索ボックス
カテゴリ
サイエンス
(113)
薬草・毒草・植物
(222)
医学・医療・健康
(232)
ソフト開発
(290)
ウォーキング・自転車
(142)
食べ物
(202)
パン
(125)
そば
(18)
プライベート
(26)
その他の食べもの
(67)
その他
(275)
家
(200)
庭・畑
(113)
犬
(26)
過去ログ
2023年12月
(3)
2023年11月
(12)
2023年10月
(13)
2023年09月
(13)
2023年08月
(14)
2023年07月
(11)
2023年06月
(13)
2023年05月
(15)
2023年04月
(13)
2023年03月
(11)
2023年02月
(12)
2023年01月
(13)
2022年12月
(17)
2022年11月
(12)
2022年10月
(15)
2022年09月
(8)
2022年08月
(13)
2022年07月
(12)
2022年06月
(11)
2022年05月
(13)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0