平家の栄枯盛衰の物語です
TVアニメ「平家物語」公式サイト」はここ
祇園総社の鐘の声、諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす
始まりを暗記するようにと授業で言われ
何度も何度も繰り返し、これに何の意味があるのだろう?
と大いに疑問をいだきました
古文は嫌いでした(^^;;;

TVアニメ「平家物語」公式サイト」はここ
祇園総社の鐘の声、諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす
始まりを暗記するようにと授業で言われ
何度も何度も繰り返し、これに何の意味があるのだろう?
と大いに疑問をいだきました
古文は嫌いでした(^^;;;

TVアニメ「平家物語」公式サイト」より
■放送予定
フジテレビ:2022年1月12日(水)25:05 から
関西テレビ:2022年1月13日(木)25:55 から
東海テレビ:2022年1月15日(土)26:15 から
北海道文化放送:2022年1月16日(日)25:20 から
テレビ西日本:2022年1月12日(水)26:25 から
BSフジ:2022年1月19日(水)24:00 から
Netflixでは1話〜3話
ここ国東ではテレビ西日本で見られます
■感想
ちょうど大河ドラマ(鎌倉殿の13人)も同じような時代です
Netflixで軽い気持ちで見たところ、、、
絵がきれい!!
淡い色使いや透き通るような空が美しい
主人公の子供がちょっと変?
この子の左右の目の色が違います
虹彩異色症?
1話が22分ほどで、3話まで見ました
これはおもしろいです
全盲の琵琶法師が我が子をかばって斬り殺されます
その子が平重盛に拾われるところから物語は始まります
この時代のことはあまり詳しく無いのですが、、、
アニメで学べるかも?です
全11話だそうです