
キンギョソウとネモフィラ
キンギョソウは親戚からいただきました
るるパークほどではないですが、わが家のネモフィラも満開です

親戚宅から譲り受けたシバザクラです
半分は枯れてしまいました
ピンク色も別の場所で一部残ってます

黄色モクレン(イエローバード)
昨年は1つしか咲きませんでした
今年は20くらいは咲きそうです
良かった


カスミソウ
庭では小さいのであまり目立ちませんが、、、
でもしっかり咲いてくれてます

テルテモモ
これは4月8日の写真です
今は花が少しだけ残ってほとんどが葉っぱになりました

ブルーベリー
ラビットアイ系が4本、ハイブッシュ系が4本あります
昨年は花を落として実を付けないようにしました
今年は期待したいと思います

温かくなるといろいろな植物が咲き始めます
ジュンベリーやグミの木もたくさんの花を咲かせてます
ジャガイモも大きくなりました
気持ちも明るくなりますね
【薬草・毒草・植物の最新記事】
珍しいですね今頃咲くのですか?
香りのスイセン チャフルネスという種類だそうです
黄色のスター線が入るものと中心部が黄色でごちゃっとするかは咲いてみないとわからないと聞きました
3月から5月にかけて咲くそうです
奥様が売れ残りの球根を買ってきて昨年に植えたらきれいな花が咲きました
売れ残りがあるとかわいそうだと買ってきます