我が家の通信環境は WiMAXです
仕事用のパソコンは有線LANで接続しています
先週、4日連続で止まってしまう通信障害が発生しました
ルーターの電源を抜き差しで再起動すると解消されます
止まるだけならまだ良いのですが、、、
止まる数時間前から速度が遅くなります
これでは仕事になりません
深夜の3時から4時の間でルーターの電源をオフ・オンすることを考えました

仕事用のパソコンは有線LANで接続しています
先週、4日連続で止まってしまう通信障害が発生しました
ルーターの電源を抜き差しで再起動すると解消されます
止まるだけならまだ良いのですが、、、
止まる数時間前から速度が遅くなります
これでは仕事になりません
深夜の3時から4時の間でルーターの電源をオフ・オンすることを考えました

■電源の抜き差し
Speed Wi-Fi HOME L02で検索すると、、、
----------------------------------------------------
【L02】電源ボタンがありません。
電源を落とす際に、いきなり電源プラグを抜いても大丈夫ですか?
問題ございません。
UQ WiMAX よくあるご質問より
----------------------------------------------------
と言うことでいきなり電源を切っても大丈夫です
■オーム電機 デジタルタイマー HS-APT71
2年前に購入したデジタルタイマーです
プログラム設定で深夜3時にオフ、4時にオンの設定をします
これで深夜の寝ている間にルーターの電源を入れ直しです