国東市国東町鶴川にできたアート?場所はここ3月27日に披露目式があったようです事業費約5千万円??
「作品が鶴川地区のランドマークになってほしい」だそうです
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
昨日、見てきました日曜日の午後3時頃、誰もいませんでした

これってアート??う〜ん、私にはようわかりません


じっくり見たとしても数分で見学できます
一周して何か残るものはあったのでしょうか?

残念ながら単なるコンクリートの塊でした(^^;;;こ・こ・これの
事業費約5千万円??う〜ん、、、他に使い道はありそうですけどねぇ
おそらくいくつかの候補はあったと思います
通信インフラの整備や商店シェアオフィスや道路の拡張や空き家を買い取ってリフォームなど
申し訳ありませんが、これはちょっと???
posted by satoshi at 07:39|
Comment(2)
|
その他
私にも芸術の価値がわかりません🙄
残念ながら私にはまったくわかりませんでした
とほ