2022年07月10日

アニメ 平家物語

祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす

高校の時に暗記するようにと言われた冒頭部分は今でも覚えてます
意味不明なまま何度も何度も口に出して記憶したのは遠い昔です
古文は嫌いでした
なのにこのアニメは好きです
Netflixでまた見始めました、これが4回目です(^^;;;

heike_story.jpg
「平家物語」公式サイトより




淡い色使いと爽やかさ
透き通るような空気感
強調される一点の赤
テーマごとに見せる花
映像はとにかくきれいです


heike_story3.jpg
「平家物語」公式サイトより


メリハリのあるキャラクタ
驚くような視点
セリフの妙
哀しくも美しい平家の赤
時々出てくるコメディタッチは飽きさせない工夫?
オープニングの歌「光るとき」も良い
聞き取れなかった歌詞をネットで知ると尚良い
自然と背中を押すようなひたむきさが素晴らしい



一生の中にも栄枯盛衰はあるのだろうと。。。
わが身も衰えを感じつつ、そろそろ引退です
「ならば全てを生きてやれ」という歌詞が印象に残りました
posted by satoshi at 09:30| Comment(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。