スマートフォン専用ページを表示
Satoshiブログ
<<
アニメ 平家物語
|
TOP
|
ゼロから学ぶ量子力学
>>
2022年07月11日
参議院選挙とそらにわの丘と安岐川
昨日は参議院選挙でした
暑い中を歩いて行きました
小学校に入るのは選挙の時だけですね
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
マイナンバーカードと
インターネットで投票
できるようになるのはいつでしょう?
帰りに分譲地
そらにわの丘
を見学
60坪〜99坪の土地だそうです
すっかりきれいに整備されてました
見晴らしが良い場所です
安岐川に沿って歩きます
砂州
が見えてきました
橋から見えていた砂州に下りられるみたいです
ここはもともとあったのでしょうか?
砂地はしっかりしていて足が取られるようなことは無かったです
潮が満ちると帰れなくなる、または沈んでしまうのでご注意ください!
【ウォーキング・自転車の最新記事】
たぶか まちなかウォーク
Wow!おおが!!フリマ
るるパーク(大分農業文化公園)
小城山展望台ウォーキングと花見
小城山展望台ウォーキング
ホーバー跡と安岐漁港ウォーキング
大神社、秋葉神社ウォーキング
向陽台ウォーキング
posted by satoshi at 07:53|
Comment(0)
|
ウォーキング・自転車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/03)
REVEX コンセント タイマー PT70DW
(12/02)
干し芋作り
(12/01)
車の12か月点検
(11/28)
モモの乳歯と永久歯
(11/24)
音楽プレーヤー MP350
(11/23)
すす払い
(11/21)
干し柿作り
(11/19)
コンニャク芋掘り
(11/17)
飼い犬に噛まれる
(11/12)
菊芋(キクイモ)
最近のコメント
REVEX コンセント タイマー PT70DW
by satoshi (12/04)
REVEX コンセント タイマー PT70DW
by 憲さん (12/04)
干し芋作り
by satoshi (12/03)
干し芋作り
by 憲さん (12/03)
車の12か月点検
by satoshi (12/02)
検索ボックス
カテゴリ
サイエンス
(113)
薬草・毒草・植物
(222)
医学・医療・健康
(232)
ソフト開発
(290)
ウォーキング・自転車
(142)
食べ物
(202)
パン
(125)
そば
(18)
プライベート
(26)
その他の食べもの
(67)
その他
(275)
家
(200)
庭・畑
(113)
犬
(26)
過去ログ
2023年12月
(3)
2023年11月
(12)
2023年10月
(13)
2023年09月
(13)
2023年08月
(14)
2023年07月
(11)
2023年06月
(13)
2023年05月
(15)
2023年04月
(13)
2023年03月
(11)
2023年02月
(12)
2023年01月
(13)
2022年12月
(17)
2022年11月
(12)
2022年10月
(15)
2022年09月
(8)
2022年08月
(13)
2022年07月
(12)
2022年06月
(11)
2022年05月
(13)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0