ホームワイドの見切り品のコーナーにありました1つ100円だったので2つ買ってみました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
京都で生まれたデニッシュパンと書かれてます
原材料名にバターの記載はなく、
マーガリンと書かれているだけです
ふたを開けたところ

中から取り出したところ

これがデニッシュパンです

断面はこんな感じ

食べた感想は、、、まあまあ普通に食べられます
あんまりデニッシュパンを食べたことがないので、こんなもんかな?という感想です
残念ながら特においしい!とは思いませんでしたが、災害時には十分だと思います
問題は価格でしょう
ネットで調べてみると、、、
1つ430円〜540円くらいで売られてました
ええっ??
それはちょっと、どうかと(^^;;;
posted by satoshi at 07:52|
Comment(0)
|
パン