スマートフォン専用ページを表示
Satoshiブログ
<<
お餅をいただきました
|
TOP
|
あけましておめでとうございます
>>
2022年12月31日
年越しそば
大晦日なので毎年恒例のそば打ちです
今年は香りが良い
常陸秋そば
です
中力粉60g, 常陸秋そば粉140gで 3:7の割合で打ちました
以前は、月に1回くらい打ってたのですが、、、
今は1年に1回か2回になりました
細いのや太いのやら、、、
そばの太さがまちまちでした
でもまぁおいしかったです
【そばの最新記事】
そば打ち
杵築 翁達磨(おきなだるま)
そばがき
年越しそば
そばを打ちました
両子河原座(ふたごかわらざ)
手打ち蕎麦 花ごろも
年越しそば( 2018.12.31 )
posted by satoshi at 20:17|
Comment(2)
|
そば
この記事へのコメント
自分でうった蕎麦での年越し 最高でしょうね
私も以前やった事はありますがもうその元気はなくなりました
最近はスーパーの蕎麦で年越しです
Posted by
憲さん
at 2023年01月01日 04:22
あけましておめでとうございます
いつもは12月中旬に予行演習で打つのですが今回はぶっつけ本番でした
そば打ちは腰に悪いので、あと何年かしたらそば打ちも引退になると思います
それまではおいしいそばを食べたいと思います
今年もよろしくお願いいたします
Posted by satoshi at 2023年01月01日 08:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/03)
REVEX コンセント タイマー PT70DW
(12/02)
干し芋作り
(12/01)
車の12か月点検
(11/28)
モモの乳歯と永久歯
(11/24)
音楽プレーヤー MP350
(11/23)
すす払い
(11/21)
干し柿作り
(11/19)
コンニャク芋掘り
(11/17)
飼い犬に噛まれる
(11/12)
菊芋(キクイモ)
最近のコメント
REVEX コンセント タイマー PT70DW
by satoshi (12/04)
REVEX コンセント タイマー PT70DW
by 憲さん (12/04)
干し芋作り
by satoshi (12/03)
干し芋作り
by 憲さん (12/03)
車の12か月点検
by satoshi (12/02)
検索ボックス
カテゴリ
サイエンス
(113)
薬草・毒草・植物
(222)
医学・医療・健康
(232)
ソフト開発
(290)
ウォーキング・自転車
(142)
食べ物
(202)
パン
(125)
そば
(18)
プライベート
(26)
その他の食べもの
(67)
その他
(275)
家
(200)
庭・畑
(113)
犬
(26)
過去ログ
2023年12月
(3)
2023年11月
(12)
2023年10月
(13)
2023年09月
(13)
2023年08月
(14)
2023年07月
(11)
2023年06月
(13)
2023年05月
(15)
2023年04月
(13)
2023年03月
(11)
2023年02月
(12)
2023年01月
(13)
2022年12月
(17)
2022年11月
(12)
2022年10月
(15)
2022年09月
(8)
2022年08月
(13)
2022年07月
(12)
2022年06月
(11)
2022年05月
(13)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0
私も以前やった事はありますがもうその元気はなくなりました
最近はスーパーの蕎麦で年越しです
いつもは12月中旬に予行演習で打つのですが今回はぶっつけ本番でした
そば打ちは腰に悪いので、あと何年かしたらそば打ちも引退になると思います
それまではおいしいそばを食べたいと思います
今年もよろしくお願いいたします