2023年01月07日

センサーライトBINGONE

アマゾンで購入したソーラーライトです
2個入りで 2111円でした
3面発光 2800mAh 大容量 IP65防水 屋外照明 人感センサー
もちろん中国製です
solar_light1.jpg



■バッテリー
内部のバッテリー 2800mAhが本当かどうかは分解してみないとわかりません
1年の保証があるので、、、過ぎたら分解してみても良いです
その前に風雨で壊れるかも?



■取説
日本語らしき説明文はありますが、、、意味不明です
英語で読んだほうがなんとなくわかります
ボタンを押した回数でモードが変わります
1回、常夜灯モード:暗くなると自動点灯
2回、DIMモード:夜や暗くなると低輝度で点灯し、人の動きを感知したら高輝度で点灯
3回、自動点灯センサーモード:夜間や暗い場合、人の動きを感知すると自動的に点灯
4回、オフ
この後は1〜4を繰り返すみたいです



■テスト
付属の両面テープで固定します
2個なので物置の両サイドに付けました
solar_light3.jpg

solar_light5.jpg

solar_light6.jpg

自動点灯センサーモードで夜に人を検知して点灯
20〜25秒点灯するみたいです
3mの位置で反応して点灯しました
solar_light7.jpg

solar_light8.jpg

2つとも予想してたよりも明るいです
足元もこんなに明るいです
これがいつまで続くか?ですね
solar_light9.jpg

solar_light10.jpg




■感想
野菜などを入れておく物置の側面に取り付けました
勝手口から物置まで3mほどあり夜は暗かったのですが、これで解消されます
物置の中は電池式のセンサーライトがあって点灯します
取説でソーラーパネルは2年、バッテリーは1.5年の寿命と書かれてます
そんなに短いの??
posted by satoshi at 10:18| Comment(2) |
この記事へのコメント
わが家もどんな種類か知りませんが子供が倉庫につけてくれました
便利はいいのですがネコなどにも反応してしょっちゅう点滅しているようです
Posted by 憲さん at 2023年01月08日 04:18
ソーラーなので勝手に充電、ほったらかしです
我が家でもネコやイタチに反応して点灯しているみたいです
深夜に数度くらいなのでしかたないですね
Posted by satoshi at 2023年01月08日 16:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。