2023年05月11日

Googleの Bard

グーグルの生成AI 「Bard」です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Bardは試験運用中のサービスです
Bardはいつも正しいとは限りません
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回( 2023年02月17日 )の ChatGPTと同じ質問をしてみました
2023年02月17日の ChatGPTテストはここをクリック

以下、写真をクリックすると拡大されるはず
bard1.jpg




■「国東市について教えて」
写真をクリックすると拡大されるはず
bard10.jpg


■「国東市の風景を絵にしてみて」
写真をクリックすると拡大されるはず

bard11.jpg

■「国東市を音楽にしてみて」
写真をクリックすると拡大されるはず
bard12-1.jpg
bard12-2.jpg


■「カレンダーのプログラムをC言語で作って」
写真をクリックすると拡大されるはず
1回目 なぜか「国東市」を引きずってます?
bard13.jpg

2回目
なぜか国東市のカレンダーになってました
それはいいのですが、、、1日〜31日まで縦に表示されるようです
28日、30日は無視、必ず31日まで表示、閏年も無視されてます
bard13-3.jpg


■「走れメロスの感想は?」
なんだか変です? 友人の妻を誘拐?!
写真をクリックすると拡大されるはず
bard14.jpg


■「電子スピンについて教えて」
写真をクリックすると拡大されるはず
bard15.jpg



■「1、1、5、8の4つの数字だけを1度だけ使って四則計算で10にして」
間違った答えになっています
bard16.jpg



■感想
国東市に関する3つの質問の答えは期待以上の出来だと思います
人間でもここまで的確な文章にするのは難しいと思います
これらをほんの数分で作ってしまうのですから驚きです
このあたりは ChatGPTよりも優秀ですね

残念ながら「走れメロス」「カレンダー」「四則計算で10」などはまったく的外れです
一方で ChatGPTの「カレンダー」は見事なプログラムでした
閏年も完璧でした! これには驚かされました
どちらが良いかはなんとも言えませんが、分野によって得意・不得意はありそうです
これらの特性を理解した上で、人が上手に利用すれば良いでしょう
そのためにも私たちがもっと賢くならないとダメですね
posted by satoshi at 18:35| Comment(0) | ソフト開発
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。