■S
スポーツのSだそうです
上りでマニュアルミッションなどでいうところのギアを落として加速を良くするような状態にすることができます
兵庫ダイハツ販売 ブログより
おそらく燃費は悪くなるのだと思います

■B
ブレーキのBだそうです
強いエンジンブレーキがかかりますので下り坂などをでご使用をいただきます
兵庫ダイハツ販売 ブログより
こちらも燃費は悪くなるかも?

■感想
購入して初めてエアコンを付けたところ、、、加速がゆっくりでした
思った以上にゆっくりで、ちょっと遅いなぁという印象です
と言うことでエアコン+シフト「S」にしてみたところ、、
信号待ちからの発進で、エンジンの回転数が4000近くまで上がりました
十分な加速でした
「D」で回転数は3000以下でしたから違いは明かです
なるほど〜
シフト「S」はそういうことでしたか
ギアが違うんですね
納得です
わが家の車は数字で表していたような気がします長いくだり坂では1を使用しておりました
急坂の時に「L」を使うということでしたが、1度も使うことは無かったです
この車も同じだと思ってたのですが、エアコンを付けると発進が遅いです
「S」と「D」を切り替えて使うのも少し面倒ですね