2023年07月04日

タイ、トウモロコシ、ナス、キュウリ、ジャガイモ

ご近所からタイをいただき、4種類の野菜もいただきました
いつもありがとうございます
veg0.jpg



■タイ
新鮮なタイをグリルで焼いて食べました
久し振りに食べたタイは弾力が違います、プリブリでした、うまい!!
fish1.jpg

■トウモロコシ
電子レンジで6分だそうです
今年、初めてのトウモロコシです
甘い!
vegi1.jpg

vegi1-2.jpg

■ナス
九州は長なすが多いですが、いただいたナスは一般的なナスです
ナスは大好きな野菜の1つです
vegi3.jpg

vegi3-2.jpg

■キュウリ
大きなキュウリです
あっという間にこんなに大きくなったそうです
vegi2.jpg

■ジャガイモ
種類は聞いてないのですが、、、男爵かな?
vegi4.jpg

vegi4-2.jpg



わが家からは、、、
コンニャクとパンくらいしかないのです
パンは奥様が作りますが、コンニャクは夫婦共同作業です
bread1.jpg

bread2.jpg

kinyaku.jpg
posted by satoshi at 08:54| Comment(2) | 食べ物
この記事へのコメント
こう言う付き合いはいいですね〜
田舎での特権でしょうね
野菜は早く出来ていますね
わが家はまだキュウリなどは珍しい時期です とうもろこしはまだヒゲが白に近いくらいです🙄
Posted by 憲さん at 2023年07月05日 04:12
そうですねぇ〜、こちらに引っ越して来てからいろいろいただいてます
わが家は野菜が中心の食生活なので本当に助かります
家庭菜園に植えたキュウリはまだ50センチほどです
今年は雨が多いのでスイカも心配してます
Posted by satoshi at 2023年07月05日 09:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。