義姉からいただいたものと、ご近所からいただいたものです
緑色+茶色のイチジクはよく見かける種類で、わが家のイチジクもこれです
緑色+茶色のイチジクはよく見かける種類で、わが家のイチジクもこれです
■ドーフィン
義姉からいただいたイチジクは、おそらくドーフィンだと思います
検索すると、、、フランスで有名な品種?は収穫時期が違うかも
イタリア原産の黒いちじく? 結局、わかりませんでした(^^;;

食べると粘りがあって甘みが強いです
濃厚な甘さに驚きました!
これはすごい!

たくさんいただいたので、生食用に5つ6つ
残りは全部ジャムにしました

■感想
黒いイチジクにびっくりです
例えるなら、マスクメロンとマクワウリくらい?甘さに違いがありました
作ったイチジクジャムはとてもおいしいです
これをトーストに塗って食べます
最高ですね

イタリア原産の黒いちじく? 結局、わかりませんでした(^^;;

食べると粘りがあって甘みが強いです
濃厚な甘さに驚きました!
これはすごい!

たくさんいただいたので、生食用に5つ6つ
残りは全部ジャムにしました

■感想
黒いイチジクにびっくりです
例えるなら、マスクメロンとマクワウリくらい?甘さに違いがありました
作ったイチジクジャムはとてもおいしいです
これをトーストに塗って食べます
最高ですね

【食べ物の最新記事】
わが家のもドーフィンですがそんなに甘いのなら探してみたいですね
これがイチジク?というほど甘かったです
「久留米くろあま」という種類かもしれないです