
■感想
引っ越して来た時に親戚から「南側に実がなる木は植えないように」と言われました
縁起が悪い?ということでした
疑問に思いながら実のなる木を西側に植えましたが、、、
単なる迷信のような気がします
今は南側にブルーベリーとイチジク、そしてアンズを追加しました
1本でも結実するようですが、枯れる場合もあるので2本購入しました
3年後くらいに実ができるらしいです
ひょっとしてたくさん採れた場合はジャムにすれば良いと考えました
どうなるかわかりませんが楽しみです
【庭・畑の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
生で食べられるといいですね
南側に実のなる木があると縁起が悪いとはどう言う事でしょうね
我が家は柿の木などいっぱいです
今は実のなる木こそ日当たりの良い南側に植えるべきだと思ってます
アンズの成長が楽しみです