2009年03月07日

常陸秋そば

久しぶりにそばを打ってみました。
そば粉は松屋製粉で昨年の12月に購入したものです。
そば粉200g、強力粉25g、薄力粉25gで二八のそば。
水は150gほど用意して少し余るはずです。
水回しで勢い余って水を流してしまい、ちょっと多かったような気が。。。

食べてみてやっぱり多かった(^^;;;
コシが弱い。 氷水でしめてもちょっとヘナっとしてました。
もっとシャキッとしたそばになるはずだったのに。。。
まぁ、そばの香りはあったのでそれなりにおいしかったです。
200回以上も打ってもまだまだ難しいです。。。「常陸秋そば」は「ひたちあきそば」と読みます。
茨城県の金砂郷町というとろで取れるそばでかなり有名ですね。
香りがとてもいいです。
お値段もかなりいいです。
posted by satoshi at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | そば
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68125167

この記事へのトラックバック