2019年05月03日
相対的剥奪(そうたいてきはくだつ)
posted by satoshi at 17:47| Comment(0)
| サイエンス
2019年01月06日
2018年02月01日
2017年08月26日
実とタネ キャラクター図鑑 1400円+税
植物が好きです、特に雑草が好きだったりします
種や実も好きで拾ったり食べたりしてました(^^;;;
毎日のように食べるご飯だって種というか実です
おいしい果物や芋類も実です
この種はどこから来たのだろう? どの植物だろう? どの木だろう?
などと、いろいろ考えながら歩くのが好きです

続きを読む
種や実も好きで拾ったり食べたりしてました(^^;;;
毎日のように食べるご飯だって種というか実です
おいしい果物や芋類も実です
この種はどこから来たのだろう? どの植物だろう? どの木だろう?
などと、いろいろ考えながら歩くのが好きです

posted by satoshi at 18:16| Comment(0)
| サイエンス
2017年05月31日
蛍光カエル
光るカエルが発見されました
南米に生息するプチアマガエルというカエルです
このカエルに紫外線をあてると、緑色の光を放射するらしいです
南米に生息するプチアマガエルというカエルです
このカエルに紫外線をあてると、緑色の光を放射するらしいです

Forscher entdeckten fluoreszierenden Frosch in Argentinien
カエルにはこの光がどのように映っているのでしょう?
このカエルの視覚系はまだよくわかってないらしいです
これが威嚇のためなのか? 存在を知らせるためなのか?
はたまた、第六感なのか? 自己満足なのか?(^^;;;
カエルになって想像してみるのも楽しいかもしれません
くれぐれもヘビには気をつけて。。。
posted by satoshi at 16:26| Comment(0)
| サイエンス