スマートフォン専用ページを表示
Satoshiブログ
TOP
/ 食べ物
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年09月02日
イチジク 2種
義姉からいただいたものと、ご近所からいただいたものです
緑色+茶色のイチジクはよく見かける種類で、わが家のイチジクもこれです
もう1つのご近所からいただいた
黒いイチジクは初めてです
小さいナスのように見えます
続きを読む
posted by satoshi at 09:41|
Comment(2)
|
食べ物
2023年08月20日
スイカ、白桃、マクワウリ
夏の果物3種です
・庭で収獲した大玉スイカ3個+いただいた2個
・岡山から送られて来た白桃6個
・庭で収獲したマクワウリ12個
続きを読む
posted by satoshi at 09:33|
Comment(2)
|
食べ物
2023年08月13日
停電対策のカップ麺
わが家はオール電化なので、停電になると何もできなくなります
台風で停電になることを想定してカップ麺を買ってました
携帯型のガスコンロはあるので水が出ればお湯を沸かせます
確か水道は圧力をかけて水を出す仕組みなので、停電になっても水は出るはずです
マンションだと水も止まる可能性があります
(非常用の電源があれば大丈夫です)
続きを読む
posted by satoshi at 09:44|
Comment(2)
|
食べ物
2023年07月04日
タイ、トウモロコシ、ナス、キュウリ、ジャガイモ
ご近所からタイをいただき、4種類の野菜もいただきました
いつもありがとうございます
続きを読む
posted by satoshi at 08:54|
Comment(2)
|
食べ物
2023年05月20日
ソラマメの収獲
ソラマメは漢字で「空豆」と書きます
マメ科、ソラマメ属だそうです
義姉から収獲においで〜と連絡があったので行ってきました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
続きを読む
posted by satoshi at 08:43|
Comment(2)
|
食べ物
- 1
2
3
4
5
..
>>
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/18)
光合成とエネルギー
(09/17)
保護犬モモの1年
(09/15)
7回目のワクチン接種券
(09/13)
らんまん ヤマモモ
(09/10)
大分空港で「空の日」
(09/09)
NHK「見ちょくれ 聞いちょくれ」
(09/08)
重曹+瞬間接着剤で補修
(09/07)
リードのフックがはずれました
(09/04)
久し振りの眼科
(09/02)
イチジク 2種
最近のコメント
らんまん ヤマモモ
by satoshi (09/14)
らんまん ヤマモモ
by 憲さん (09/14)
大分空港で「空の日」
by satoshi (09/12)
大分空港で「空の日」
by 憲さんj (09/12)
重曹+瞬間接着剤で補修
by satoshi (09/09)
検索ボックス
カテゴリ
サイエンス
(111)
薬草・毒草・植物
(219)
医学・医療・健康
(228)
ソフト開発
(289)
ウォーキング・自転車
(142)
食べ物
(196)
パン
(125)
そば
(18)
プライベート
(26)
その他の食べもの
(67)
その他
(269)
家
(199)
庭・畑
(110)
犬
(21)
過去ログ
2023年09月
(10)
2023年08月
(14)
2023年07月
(11)
2023年06月
(13)
2023年05月
(15)
2023年04月
(13)
2023年03月
(11)
2023年02月
(12)
2023年01月
(13)
2022年12月
(17)
2022年11月
(12)
2022年10月
(15)
2022年09月
(8)
2022年08月
(13)
2022年07月
(12)
2022年06月
(11)
2022年05月
(13)
2022年04月
(12)
2022年03月
(12)
2022年02月
(11)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0