2025年03月16日
息マジラック
posted by satoshi at 13:29| Comment(0)
| 医学・医療・健康
2025年03月12日
2025年03月10日
花粉症対策
大分県では、2月末〜3月20日頃までがスギ花粉のピークです
花粉症の症状はクシャミ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、などですが、、、
目の周りが腫れることもあります
おそらく、私の症状は軽い方だと思います
花粉症の薬を飲むと半日くらいはほぼ大丈夫です
いらすとやより
posted by satoshi at 11:08| Comment(0)
| 医学・医療・健康
2025年01月18日
2024年12月28日
大分県のインフルエンザ感染者数
12月22日までで、1医療機関あたりの感染者数は82.64人
1医療機関あたりのインフルエンザ感染者数が過去最多になったそうです
全国平均は、42.66人です
国東地域(国東市・姫島村)感染症情報では
1医療機関あたりのインフルエンザ感染者数は12月16日〜12月22日で19.50人
個人的には20人を越えると気をつけたほうが良いという印象です
予防には、、、
ワクチン接種、マスク、手洗い、適度な湿度、栄養摂取、外出を控える、など
厚生労働省のHPより
うがいは入ってませんでした
年末年始、ご注意下さい
posted by satoshi at 10:38| Comment(2)
| 医学・医療・健康