2024年12月31日

年越しそばを打ちました

31日は毎年恒例のそば打ちです
そば粉はいつも通り茨城県の常陸秋蕎麦(ひたちあきそば)です
今回は予行演習がありませんでした
そばがきを作ったりしたので、そば粉が1回分しかなかったのです
なのでぶっつけ本番です
soba20241231.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 22:34| Comment(0) | そば

2024年11月24日

そばがき

昨年のそば粉が余ってたので作りました
そば屋さんが作るような手際の良い方法ではなく、、、
失敗が少ない簡単な方法です
sobagaki20241121a.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:31| Comment(2) | そば

2024年05月05日

そば打ち

気温が上がり暑くなってくると食べたくなるのが「そば」です
昨年末の年越しそば用に購入した常陸秋そば粉を使って打ちました
soba20240504g.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 09:53| Comment(2) | そば

2023年12月31日

年越しそば

毎年、恒例のそば打ちです
わが家では大晦日に年越しそばを打ちます
そば粉は香りの良い「常陸秋そば」です
夕方に打って、後はそばを食べて年を越すだけとなりました
紅白歌合戦は見ないで海外ドラマを見てゆっくりします
みなさん、良いお年をお迎え下さい
soba20231231.jpg
posted by satoshi at 17:50| Comment(2) | そば

2023年12月15日

そば打ちの予行演習

12月31日は年越しそばを打ちます
毎年恒例の行事になっています
いきなり打つのは心許ないので2週間くらい前に予行演習をします
何度も打ってるので体が覚えているとは思うのですが、、、
寄る年波、どうしても体が思うように行かないこともあります(^^;;
soba20231214.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 11:10| Comment(2) | そば