2025年03月01日

相対性理論がよくわかる

ニュートン別冊 2024年12月23日発売です
図書館で借りました
171ページです

恥ずかしながら、重力が先なのか?
空間と時間の歪みが先なのか?
順序を理解出来てないことに気がつきました(^^;;
theory_relativity_bbok1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 13:54| Comment(0) | サイエンス

2025年02月24日

報恩寺公園から楽庭八幡社へ

報恩寺公園の駐車場に車を停めます
楽庭八幡社は「がくにわはちまんしゃ」と読むようです
毎年7月に行われる吉弘楽(よしひろがく)という舞楽で知られていると聞きました
保護犬モモと歩きました
報恩寺公園→楽庭八幡社は赤い矢印
楽庭八幡社→報恩寺公園は青い矢印
写真をクリックすると拡大されるはず
hoonji_gakuniwa_map.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 11:38| Comment(0) | ウォーキング・自転車

2025年02月23日

ポール・リカール

スイーツ系のお店です
営業時間は9時00分〜19時00分
定休日は火曜日
paulricard1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 13:35| Comment(0) | 食べ物

2025年02月20日

屋外用掛け時計の不具合

庭で作業しているとついつい時間を忘れてしまうことがあります
5年ほど前に購入した防水・防塵で屋外用の掛け時計です
気がつくと、、、
長針と短針の位置がずれてました
12時で合わせると、、、短針は12時より先にあります
明らかに変です
mag_clock1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 12:48| Comment(0) | その他

2025年02月18日

薬屋のひとりごと シーズン2 エピソード6

シーズン2 エピソード6 - みたび、水晶宮
堕胎薬とオシロイバナ
pharmacy02.jpg
ネタバレ注意!

続きを読む
posted by satoshi at 11:12| Comment(0) | 薬草・毒草・植物

2025年02月16日

災害救護用 包装食

災害時のご飯とカレーの2つです
奥様が体験してきました
包装の提供は日本赤十字社だそうです
キッチン用の高密度ポリエチレンでできた耐熱90〜110℃の半透明の袋を使います
お湯の中に袋を投入して料理する方法です
disaster_food1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 17:09| Comment(0) | 食べ物

2025年02月15日

重力とは何か

図書館で借りました
「アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る」だそうです
幻冬舎新書、ページ数は 289p

う〜ん、残念ながら私には合いませんでした
枝葉が多すぎて、前後左右あっちこっちに飛びます
なので頭の中で整理できないし、まとまらない
空間の歪みのところだけ何度か読み返しましたが、、、やはり??でした
what_is_gravity.jpg
posted by satoshi at 10:37| Comment(0) | サイエンス

2025年02月13日

瑠璃光寺(るりこうじ)

初めて訪れました
天台宗、宇佐神宮六郷満山霊場第30番札所だそうです
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
rurikoji1.jpg
続きを読む
posted by satoshi at 10:13| Comment(0) | ウォーキング・自転車